【信念のワーク】(追記・修正中)

【ワーク解説集】

 

こんにちは、馬渕です。

 

今回は、人間が無意識に持つ信念や思い込みについての簡易的なワークをご紹介したいと思います。

 

・・・

 

信念のワーク

 

紙とペンを準備して、以下の質問に対する答えを書き出してみてください。

 

 

■1.基本の質問

 

「自分が無意識に信じていることは何だろう?」

 

これが信念を書き出すワークの一番基本の質問です。

 

以下のように、ノートに質問&答えを思いつく限り書き出してみてください。

 

 

 

 

■2.種類別に考えてみる

信念には色々な種類があるので、別々に取り組んでみるのもおすすめです。

※信念の種類の例

 

義務的な信念

➡「自分が「~すべき」と信じていることは何だろう?」

禁止的な信念

➡「自分あるいは他人に対して、禁止していることは何だろう?」

尺度・モノサシ

➡「自分が無意識に持っている尺度・モノサシは何だろう?」

能力・結果・成果

➡「もっと~ができなければ、と信じていることは何だろう?」

 

■2.テーマ別に考えてみる

以下のように、テーマ別に考えてみるのもおすすめです。

 

「生き方について、自分が無意識に信じていることは何だろう?」

「勉強について、自分が無意識に信じていることは何だろう?」

「仕事について、自分が無意識に信じていることは何だろう?」

「結婚について、自分が無意識に信じていることは何だろう?」

「お金について、自分が無意識に信じていることは何だろう?」

「人間関係について、自分が無意識に信じていることは何だろう?」

 

 

・・・

 

最後に

 

いかがだったでしょうか。

 

是非、一人でゆっくりと考えられる静かな時間を作って取り組んでみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました